日常アルバム

お楽しみ会

月に一度のスペシャルな日お楽しみ会では、新年会や七夕、ハロウィン、クリスマス会など季節の楽しいイベントを実施します。

ときにはお花見やりんご狩りなど、みんなで施設の外へ出かけることも。

人を楽しませるのが好きなひろ君のアイデアで、焼肉屋さんやカラオケに行ったこともあります。

外出機会が少ない方にとって、お楽しみ会は社会的な体験ができる貴重な時間です。

その他の活動

スポーツレクリエーション

「普通のスポーツをもっと面白く」、この思いからたくさん創意工夫しています。

たとえば、アンパンマン風船を使ったボウリングや、キャラクターや色で点数が変わるオリジナルボッチャなどです。

独自のルールで盛り上がれて、スタッフも本気で参加するので、障がいを超えた対等な関係の中で真剣勝負が生まれ、みんなの笑顔につながっています。


グルメ企画

定期的に近所の話題のレストランから食べたいものをピックアップ!

お料理をテイクアウトして、施設でみんなでおいしくいただきます。


工作レクリエーション

「ひろ君の家」では、毎日いろいろなレクリエーションを開催。

工作では、アンパンマンの折り紙や、みんなで種を植える園芸用のカップのデコレーションなどを楽しんでいます。

スタッフは「できない」と諦めず、「どうすればできるか」をいつも考えています。

一人ひとりの障がいの特性に合わせて、手助けしたり見守ったりしています。